2016年7月14日 (木)

呼吸停止

肥田式強健術では、もともと呼気と吸気の間は、呼吸停止を3秒間することになっているが、今まで、あまりそれを意識しないで瞑想してきた。しかしヒンズー教のヴィギヤン・バイラブ・タントラを読むと、第3経 (入息と出息が融け合うその瞬間、そのエネルギーなき中心、エネルギーに満ちた中心に触れよ。)
第4経 (息がすべて出終わり、ひとりでに止まるとき、あるいは息がすべて入り終わり、 止まるとき、そのような全休止において、人の小さな自己は消え去る。これが難しいのは不純な者のみ。)とある。 それで肥田式強健術をする際に、呼吸停止を意識して行うことにした。

夜、肥田式強健術で呼吸停止を意識して瞑想する。普段より瞑想が深くなるのを感じる。寝姿勢になって瞑想を続け、間もなく部屋の中で離脱する。幽体で窓のところへ行き、カーテンを引っ張る。そして会いたい人の名前を幽体で5~6回叫ぶ。しかし何も起こらず戻されて終了する。

 

 

2016年7月11日 (月)

久しぶりの離脱

夕方、肥田式強健術と、それによって丹田に発生した気を上昇させる為に、リラックスしながらアジナチャクラで呼吸する瞑想法を交互に行う。夢から離脱。部屋の中で浮いているのを確認する。浮きながら、あぐらの姿勢になる。幽体の目ははっきり見えない。手探りで窓を開け、雨戸も開ける。雨が降っていて、幽体の手を出すと雨の感触がある。思い切って、窓から外に出る。隣のビルの壁づたいに、ゆっくり下に降りる。またあぐらの姿勢になって浮きながら移動する。外は晴れていて遠くに山が見える。第2の体に再度離脱しないまま、肉体から離れたせいか、戻されて終了する。